育児支援・ひとり親支援・動物愛護活動支援など、元小児科医の経歴を活かし様々なボランティア活動を行います。お気軽にご相談ください。

Site Map

     訓練を頑張っている介助犬に私からの細やかなクリスマスプレゼント

       ~訓練時に役立つクッキーを贈らせて頂きました。~

 訓練している介助犬のワンちゃん達は、どの様なクリスマスを過ごされるのでしょうか?『訓練が更に楽しみになれば良いなぁ』と思い、少しばかりなのですが、クリスマスプレゼントとしてオヤツの追加をさせて頂く事にしました。『同じ物ばかりだと喜びも半減してしまうかしら?』と思い、支援の連絡を取り合っている担当の方に我が愛犬も食べているビスケットを提案させて頂きました。先方様にも、訓練にどちらの方が良いかも検討して頂けると思ったので、我が愛犬も毎日食べているし、無添加・手作りのビスケットで、同じ形でお芋や人参、ブロッコリー等のお野菜やチーズが含まれている物があり、味も色々で飽きないのでは・・・と思って提案致しました。先方様も提案にご承諾頂き早速手配しました。

 後日、届いた事を知らせて下さるMailが入り、そこにはワンちゃんがおやつを前にサンタクロースの帽子を被り、きちんとお座りをして写っている写真が添付されていました。大型犬なのに何故だか無性に可愛らしくて思わず『可愛い!』と返信してしまいました。

 季節には、この様な帽子も着用して介助犬のワンちゃん達は、人々を楽しませたり、助けたりしているのかなぁと思いました。介助してもらっている私達もなんだか嬉しく、楽しくなっちゃうなぁと思いました。

 寒い冬の訓練は、屋内ばかりではなく、屋外にも出なければいけない事もあるかとは思います。犬は寒さには強いけれど、それでも私の愛犬の散歩後の足裏を触ると氷を握った様に冷たいです。そんな寒さにも負けずに訓練士の方もワンちゃん達も頑張って下さったらと願っています。

 クリスマスプレゼントの記事の配信が遅くなってしまったので、1月の支援も終わってしまいました。何もかもがスローペースで、情けない限りです。1月は、訓練士の方が『ワンチャン達にあげやすい。』との事で、先方様からのご希望で、いつものおやつを送らせて頂きました。

 こんなプレゼントが何年も続けて行けたらと願っているバーバでした。

ビスケットを前にした介助犬

PAGE TOP